【休 診 日】木曜、土曜午後、日曜、祝祭日
【診療時間】9:00~12:30/14:30~18:00
当クリニックでは肝臓疾患を主に、消化器内科、内科全般のご病気の診療を行っております。院内に設置してあります各種検査機器などによって、様々な疾患の早期発見や治療に努めております。無料の肝炎検査(B型肝炎、C型肝炎)も随時行っておりますので、まだ検査をされていない方はご相談ください。
プラセンタ療法にも力を入れております。更年期の症状を和らげる以外にも様々な効能があります。
お電話でもご予約を承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
あいおいクリニック 院長
2023年7月28日 [お知らせ]
8月14日(月)~17日(木)まで休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
(詳しくはこちら→)
2023年5月7日 [お知らせ]
令和5年4月1日より全ての医療機関で『オンライン資格確認等システムの導入』を原則義務化することが決定いたしました。それに伴い、令和4年10月1日より『医療情報・システム基盤整備体制充実加算』が新設されました。当院はオンラ […]
(詳しくはこちら→)
2023年4月19日 [お知らせ]
5月7日(日)は医師会在宅当番となっております。 9時~18時まで診療致します。 ご連絡の上ご来院ください。
(詳しくはこちら→)
【診療科目】内科・肝臓内科・消化器内科
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | 休診 | 休診 |
【休 診 日】木曜、土曜午後、日曜、祝祭日
【診療時間】午前…9:00~12:30 (受付 8:30~12:00) / 午後…14:30~18:00 (受付 14:00~17:30)
高濃度ビタミンC点滴療法とは主にアメリカが中心に研究が進められている治療法で、内服では摂れない量のビタミンCを血管に直接点滴投与します。経口摂取のみでは高濃度ビタミンCを保つことができませんが、点滴ではそれをはるかに超える量を体内に入れることが可能となります。がん治療や免疫力の向上、美容・アンチエイジングなど、幅広い効果を期待することができます。
・心電図
・酸素飽和度検査
・一般レントゲン検査
など
所在地 | 〒368-0026 埼玉県秩父市相生町9番14号 |
---|---|
電話番号 | 0494-26-7001(代表) |